アフィリエイトリンクを含みます

どっちを買うべき?『龍の国 ルーンファクトリー』2大公式ガイド徹底比較!

関連グッズ

『龍の国 ルーンファクトリー』をより深く楽しむために発売された2冊の公式ガイド本。それぞれの内容・発売日・価格を詳細に比較して、あなたにぴったりの一冊を見つけませんか?


📘 1. 公式パーフェクトガイド(ファミ通刊)

  • 発売日:2025年8月4日
  • 価格:3,520円(税込)
  • 仕様:B5判/336頁/フルカラー
  • 出版社:KADOKAWA Game Linkage(ファミ通書籍編集部)

内容の特徴

  • 物語ルート、攻略チャートを隅々までカバー
  • 恋愛対象キャラ12名+サブキャラのイベント発生条件・好感度アップ法
  • 作物・アイテム・スキル・武器・食材の入手場所
  • 全ダンジョン・フィールドの詳細マップ
  • キャラ会話の選び方、戦略的な戦闘ガイド
  • 開発スタッフによる制作秘話インタビュー

🛍️【ebten限定DXパック】には、B2タペストリー&アクリルパネル付きの豪華セット(7,920円)もあり

📘 詳細:ファミ通.comの紹介ページ


📙 2. 公式ワールドガイドブック(KADOKAWA刊)

  • 発売日:2025年6月5日
  • 価格:1,760円(税込)(本体1,600円+税)
  • 仕様:A4変形判/56〜60頁/フルカラー+付録あり
  • 付録内容:A5判キャラ解説冊子(約42頁)+両面ポスター(キャラ身長比較・ビジュアル)

内容の特徴

  • キャラクター12名以上の詳細プロフィールと関係性図
  • アズマ地方(春の里・夏の里)など序盤マップ中心のQ&A形式ガイド
  • フィールド構成や文化背景の解説
  • 開発者Q&Aによるシリーズとの比較や制作意図
  • ビジュアル重視の資料集、読み物として楽しめる構成

📙 詳細:KADOKAWA公式ページ


🔍 比較表:あなたにピッタリなのはどっち?

項目(1)パーフェクトガイド(2)ワールドガイドブック
発売日2025年8月4日2025年6月5日
価格3,520円(税込)1,760円(税込)
ページ数・判型B5・336頁A4変形・56~60頁
中心内容攻略チャート、全データ、マップ設定資料、キャラ解説、アート/裏話
対象ユーザーやり込み・コンプリート重視派世界観・設定重視のファン
付録・豪華版ebtenDXパック(タペストリー等)ありA5冊子+ポスター付き

✅ 結論:目的に合わせて選ぼう!

この2冊、実は「内容がほぼ重複していない」のが最大のポイント。どちらも異なる視点から『龍の国 ルーンファクトリー』の魅力を深堀りしており、両方持っていて損はありません。

  • 徹底攻略&やり込み派 → 「公式パーフェクトガイド」がぴったり
  • 世界観やキャラ愛を深めたい人向け → 「公式ワールドガイドブック」がおすすめ
  • 両方買ってもOK! 内容が被らず、それぞれ独自の魅力があるので、使い分けてOKです。

まとめ

  1. 攻略・データ重視 → パーフェクトガイド(3,520円/8月4日発売)
  2. 世界観・キャラ設定を楽しみたい → ワールドガイドブック(1,760円/6月5日発売)
  3. 両方そろえれば「攻略から資料まで」全方位カバー!

🎮 あなたの遊び方や好きな楽しみ方に合わせて、ぴったりの一冊を選んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました